マインドフルネスって何?

Success

マインドフルネスって何?

『マインドフルネス』という言葉、最近耳にする方多いのではないでしょうか?

そもそもマインドフルネスって何?瞑想?と言葉の意味合いが広く抽象的なため、あまりよくわからないというのが一般的な声のような気がします。

マインドフルネスといえばよく聞くのが『今、ここ』というフレーズ。

私たちの日常生活は、時間で動き、さまざまな生活パターンの中で人それぞれ違う『やるべきこと』に追われています。家事、育児、仕事、介護、社会的な付き合い…

十人十色の出来事があり、解釈があります。

『マインドフルネス』は人それぞれ起こるその瞬間瞬間の出来事に対して善悪を判断せずに、目の前の出来事に意識的に注意を向け、そのことに対して気付いたり感じたりすること。

なので、言ってしまえば全ての物事が『マインドフルネス』の対象になるというわけです。

その感覚をわかりやすく体感として取り入れたのが、当サロンのシンギングボウルヒーリングや瞑想、ヨガなど。これらは取り組むことでその瞬間の感覚に目を向けやすい、また、集中する練習にもなります。

○○しながら○○する、という行動が多い現代人は特有のストレス疾患や多重思考に陥りやすいため、意図的に『マインドフルネス』の意識を持つことが大切です。

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP