目次

  • 1. Zoomとは?
  • 2. Zoomの導入方法
  • 3. Zoomの利用方法
  • 4.便利な機能

1. Zoomとは?

Zoomは、企業の会議や学校での授業、そして個人のオンライン交流に幅広く使われています。当オンラインカウンセリングでは無料プランで問題ありません。今後カウンセリング以外でも、活用する場面が増えてくると思います。この機会にぜひ、導入を検討してみてください。

2. Zoomの導入方法

ステップ1: Zoomのアカウント作成
まず最初に、Zoomを利用するためにはアカウントを作成する必要があります。以下の手順に従って、簡単にアカウントを作成しましょう。
1.Zoomの公式サイト(https://zoom.us)にアクセスします。
2.ページ右上にある「サインアップは無料です」ボタンをクリックします。
3.メールアドレスを入力し、「サインアップ」をクリックします。
4.指定したメールアドレスに送信される確認メールから、アカウントをアクティベートします。
5.必要事項を入力してアカウント登録を完了させます。
アカウント作成が完了すれば、Zoomのサービスを利用する準備が整います。
ステップ2: Zoomアプリのダウンロード

Zoomをスムーズに使用するために、アプリのダウンロードをお勧めします。
1.Zoom公式サイトの「リソース」メニューから「Zoom アプリをダウンロード」を選択。
2.必要に応じPC版、モバイル版「Zoom Workplace」をダウンロードし、インストールします。
  (Windows、Mac、iOS、Androidのデバイスで利用可能です。)
これで、アプリの準備が完了です!

3. Zoomの利用方法

1. Zoomでミーティングを開催する
当オンラインカウンセリングでは不要ですので省略します。
2. 招待されたミーティングに参加する
事前にこちらからお送りしたリンクをクリックするだけで簡単に参加できます。
1.ブラウザが自動的にZoomアプリを起動し、ミーティングに参加します。
2.ミーティングIDやパスコードが必要な場合、こちらから提供した情報を入力します。

便利な機能

バーチャル背景の設定
Zoomでは、背景を自由に変更する「バーチャル背景」機能があります。プライバシーを守るためや、より良い雰囲気を作りたい場合に便利です。
1.Zoomアプリの「設定」を開きます。
2.「背景とフィルター」タブをクリックし、好きな背景を選択します。

PCがデスクトップの場合、カメラがついていない場合があります。その場合、新しくカメラを購入する必要があります。ウェブカメラかつ、マイクが内蔵されているものをオススメします。

PAGE TOP